ブログ

日本酒ゴジラV.S.カムイサウルスの飲み比べ

ついに北海茶漬けぽっぽぷらすでは1月17日より「日本酒ゴジラ対カムイサウルス」が始まります。ゴジラ細胞かヤシオリ作戦なのか古代のバケモノなのかさぁこの時期に飲み比べて答えを出してほしい。料金は1500円(税込)更におつまみも付きます。「恐竜ReadMore...
ブログ

ぽっぽぷらすは純米吟醸酒「鵡川」で勝負!

当店のイチオシ日本酒「鵡川」むかわ町の「ななつぼし」を使用して造られた「鵡川」が名乗りをあげた。このむかわ町、シシャモが有名ではあるが、実は「恐竜の化石」の発掘も有名で日本産恐竜全身骨格が最大の「カムイサウルス」が発見されている。名前の由来ReadMore...
ブログ

今年の1月は「人気酒蔵」のゴジラがやってくる。

[ゴジラVS.純米大吟醸]円谷英二氏の故郷から程遠い、福島県二本松市の酒蔵「人気酒蔵」では、日夜おいしい日本酒を造る研究が続けられていた。日本酒は麹や酵母といった微生物によって醸される醸造酒である。そこで無謀にもゴジラの細胞を酒造りに生かすReadMore...
ブログ

ヤツが襲来。ぽっぽぷらすはどうなるのか?!

1月6日から順調なスタートができた「北海茶漬けぽっぽぷらす」。いつものようにスタッフと一緒に締め作業を終えて雪道の中帰宅をしていた。今年は雪が少ないといわれてはいるが-5℃の札幌はやはり寒い。ギシッツ…ギシッツ…と氷点下になると一歩一歩の「ReadMore...
ブログ

あけましておめでとうございます。1月6日から初営業です。

明けましておめでとうございます。2023年度も何卒宜しくお願い致します。さぁ北海茶漬けぽっぽぷらすでは小樽の田中酒造さんの「初卯(はつう)」という純米大吟醸の原酒を無料でご提供しています。子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)…と毎年名ReadMore...
お飲み物

★北海飲み放題★お一人様2600円(ビール編)

さて、今回は北海飲み放題ビールのお話です。当店ではすすきの…否!札幌…否!北海道では珍しく「小樽ビール」が飲み放題に入っちゃってます。小樽ビールが飲み放題に入ってるのは本当に珍しいです。北海茶漬けぽっぽのオープンは6年前…小樽ビールをなんとReadMore...
お飲み物

★北海飲み放題★お一人様2600円(日本酒編)

北海道産の日本酒、焼酎そして小樽ビールなど北海道にこだわりぬいた飲み放題。奥尻ワインなども楽しめます。
ブログ

5月17日はお茶漬けの日。

5月17日はお茶漬けの日です。★お茶漬けの日★2012年に永谷園の「お茶漬け海苔」が発売60周年を迎えたことを記念し10年前に登録・制定されました。江戸時代に煎茶の製法を発明し京都にて“茶宗明神”として祀られている永谷宗七郎の命日5月17日ReadMore...
ブログ

むかわ町にまた新しい伝説が生まれた。

むかわ町。川もあり山もあり海もありとひとつの街でありとあらゆる食材が楽しめる。鵡川の川の流れは時代の流れを語るかの様に歴史を語る。2003年には新種恐竜の化石を発見。その名は「カムイサウルス」。通称「むかわ竜」とも呼ばれ現在でも日本中の恐竜ReadMore...
お茶漬け

梅祭り開催中!お料理をご紹介!

梅祭りの今回の目玉!!幻の梅茶漬けです。和歌山県のオカハタ農園さんの”幻の梅”を使用したお茶漬けなんですが、その”幻の梅”にしその風味が感じられる"梅くらげ”を添えました!”梅”+”梅”の梅尽くし!!アクセントに大葉を使用し最高のハーモニーReadMore...